Life is an Adventure!

今よりも、ちょっといい自分を目指したい。シンプルでおしゃれで、良質な毎日を送るための実践記録です。

勉強していなかった資格のテキストを断捨離

新生活に向けて部屋を絶賛片付け中。

今回は、ずっと勉強せずに放置していた資格試験のテキストを手放した話です。

 

f:id:lifeisanadventure:20180401155515p:plain

 

 

 

資格のテキストを買って、結局使わなかった理由

 

気合いを入れて買ったのに、結局使わなかった資格のテキスト。

過去にも資格の勉強をしようとして参考書を買い、試験を申し込んだにもかかわらず、結局受験せずに終わってしまったことは何度かありました。

それなのに、なぜ資格のテキストを買ってしまったのでしょうか?

 

そのテキストを購入したのは去年の夏。

仕事での昇進のために必要な試験の勉強をしていた時期です。

その勉強の合間に、気分転換に違うことを勉強できたらはかどるのではないか?

また、昇進のために受ける試験が終わった後、せっかくついた勉強する習慣がなくなってしまうのはもったいない。

そう思って何か資格の勉強がしたいと思いました。

 

①自分が興味があるもので、

②仕事に直接関係しないけど、少しは関係ある知識が得られるもの

であればやる気をもって勉強できるのではないかと思い、購入を決めたのです。

 

購入したのはユーキャンのテキストで、一式数万円しました。

最初2週間くらいはやる気があったので、毎日少しずつですが、テキストを読んだり問題を解いたりして勉強に取り組みました。

 

ユーキャンのテキストで資格の勉強をする習慣が途絶えたのがいつだったのか、実はもう正確には覚えていません。

昇進のために勉強していた試験が近づいてきたからか、夏休みに実家に帰って、引き続いて一人旅をした数日間で、生活のリズムが崩れてしまったからかのどちらかだったような気がします。

 

どちらにしても、一度勉強する習慣が途絶えたあと、また勉強を再開するというのは、気が重くなってしまうことです。

仕事に直接関わってくるような試験であれば必死で勉強したと思いますが、勉強しなくても自分が損をすることは何もありません。

損をするのはテキスト代くらいです。

いつかやろうという気持ちは持ちながらも、結局やらない日が続きました。

 

それでもせっかく高いお金を出してテキストを買ったのだから、ちゃんと勉強しなきゃと思い、資格試験の申し込みもしました。

迷った末に、申込期限ぎりぎりに申し込んだのです。

しかし、新たに受験費用を出費したにもかかわらず、勉強のやる気が戻ることはありませんでした。

結局試験を受けることはなく、完全にお金を無駄にしたと思います。

 

なぜ捨てようと決心できたのか?

 

結局、受けなかった試験の日が経過して何か月か経ちましたが、高いお金を払って購入したテキストがもったいなく思い、ずっとそのままにしていました。

目立たないように布をかけて棚に立てかけておくという目の背けっぷり。

もうその時点で、もっていても使う見込みはなくなっていたのだと思います。

 

捨てようと決心できたのは、3月も終わりにさしかかったころです。

4月からの異動先で、その資格とは一切関係ない仕事をすることが確定したからです。

 

それまでは、「異動先でその資格に少し関係がある仕事をするかもしれない、そうすれば勉強するかもしれない」というのを言い訳に、テキストを持ち続けていたのですが、言い訳にしていた理由がなくなったことで、踏ん切りがつきました。

 

資格のテキストを買って、手放す経験から学んだこと

 

資格の勉強は、何かで活用するという目的意識を持ってした方がよい、ということです。

もちろん、勉強をして、資格を取ること自体が趣味の人もいると思うので、それは一つの目的となりうるのではないかと思います。

しかし、資格をコレクションすること自体に喜びを感じる人以外は、ただ何か勉強してみたいからという動機だけでは続かずに、大事なお金を無駄にしてしまいます。

 

資格はちゃんと活用すれば、勉強や受験にかける以上の価値があるものだと思いますが、使わなければただの消費です。

せっかく資格の勉強で得た知識も、使わなければ忘れてしまいますし、新しい知識にアップデートしていかなければ、知識が古びてしまいます。

資格を維持するために何年かに一度出費をしなければならない資格もあります。

 

勉強を途中でやめてしまい、結局資格を取らない場合(私ですが)はもっと残念なことになります。

勉強に使った時間やお金は無駄になってしまい、浪費してしまったことになります。

(途中でやめてしまったとしても、勉強したこと自体に意味があるという考え方もあるりますが)

 

仕事で昇進するために必要な試験や、大学入試のように、自分の進路にとって必要だと思える試験であれば、ちゃんと勉強できたのですが。

 

今後も私は、資格の勉強をしたくなることがあると思いますし、実際やることもあると思います。

その時は、「その資格を取って、今の仕事や、将来の仕事に結びつくのか?」ということをしっかり考えた上で、勉強をするか考えようと決めました。

 

 

「将来の仕事」は、いつやるか分からないがやってみたい仕事ではなく、その仕事ができるように、今努力しているものだけです。

 

いつその仕事をするのか分からないものにお金を使っても、実際に努力していなければ、結局その仕事はしない可能性が高いと思うからです。

将来家庭を持てば、「よりよい家庭生活のため」「家族をサポートするため」などの目的で資格を取るのもいいかもしれません。

 

長くなりましたが、「資格を取ること」そのもの以外に何か目的があるのか、自分自身と向き合っていくことが、本当に勉強が続けられて、使える資格を取るためには大事なのだなと学びました。