Life is an Adventure!

今よりも、ちょっといい自分を目指したい。シンプルでおしゃれで、良質な毎日を送るための実践記録です。

「最高のクローゼット」とは?

こんにちは!ジーナです。

 

「最高のクローゼットを作る!」と題したカテゴリでは、

日々試行錯誤しながら日常のワードローブをブラッシュアップしていく中で、実行したことや思ったことを書いていきます。

具体的には、服の選び方、管理の仕方、手放し方などです。

  

私はあくまでこの道のプロではなく、資格なども持っているわけではないですが、

読んでいただいて、役立つところがあれば嬉しいです。

 

第1回は、「最高のクローゼット」とはどんなものなのかについて。

 

人によって定義は千差万別だと思いますが、私なりの定義などを書いていきます。

 

 

 

 

 

1 「最高のクローゼット」とは?

 

私の考える「最高のクローゼット」とは、

「自分の魅力を最大限に引き出してくれるお気に入りの服たちが、

 美しく、使いやすく並んでいる状態」

のことです。

 

 つい収納に場所をとってしまう、服。

たくさん持っているけど、よく着ている服、気に入っている服って

意外と少なかったりしませんか?

 

「手持ちの服の中で、実際に活用できているのは2割だけ」

という言葉があります。

80:20の法則というやつです。

 

買ったときはいいなと思ったけど、冷静になってみたら意外と似合わない。

コーディネートが1パターンしかない。

流行が過ぎたり、サイズが合わなくなって着なくなった・・・等々。

 

そんな理由でタンスの肥やしになってしまった服を一掃して、

自分の中で一軍扱いのお気に入りの服だけを残していきます。

 

そして、お気に入りの服があっても、どこに何があるのか把握していなければ

探す時間もかかるし、服の存在自体忘れてしまうかもしれません。

綺麗に使いやすく収納することで、フル活用していく。

 

それが私の考える、「最高のクローゼット」です。

 

 

2 「最高のクローゼット」から得られるもの

 

時間を有効活用できる

服の枚数が少なく、どこに何があるかが把握できているので、

毎日服選びに悩む時間も短縮されるし、

好きな服ばかりだから、さっと選んだだけでファッションがキマります。

 

常に今の自分に合った服を着られる

お気に入りの服を高い頻度で着るから、その服に飽きるよりも

モノとしての寿命が尽きてしまうほうが早くなります。

流行を追いかけること、服を早いサイクルで買い替えることについては

賛否両論あると思いますが、私は賛成派です。

このことについては今後改めて書いてみたいと思います。

 

片付けが楽しくなる

服を畳んだり、ハンガーにかけたり・・・

疲れているときは特に、めんどくさいものですよね・・・。

しかし、お気に入りの服であれば大事に扱いたくなりますし、

収納が綺麗であれば、クローゼットを開けることが楽しみになります。

結果、片付けるのも苦ではなくなります。

 

自信がアップする

毎日、自分の魅力を引き出してくれる、お気に入りの服を着られて、

「今日のコーディネートはいまいちかも」ということも少なくなるから、

自然と表情も明るくなるし、周りの人に与える印象もアップ。

より自信をもってふるまえるようになるはずです。

 

 

3 「最高のクローゼット」を得るために

 

何をすればいいの?

それでは、最高のクローゼットを得るためには、何をしていけばいいのでしょうか?

2つあげてみました。

 

クローゼットの「中身」をつくる

中身=服 のことです。

自分の魅力を最大限引き出してくれるお気に入りの服を

手持ちの服から、またはお店に並んだ服から選びとっていきます。

 

クローゼットの「仕組み」をつくる

仕組み=管理方法 のことです。

見て楽しく、使いやすいクローゼットになるよう、工夫していきます。

服を選別する作業も、中身作りだけではなく、

管理できる量の服を選ぶという観点から考えれば、仕組みづくりの一環とも言えます。

 

 

おわりに

 

私の考える「最高のクローゼット」がどんなものか、

なんとなくご理解いただけたでしょうか?

 

次回からは、最高のクローゼットを目指していく実践部分を書いていこうと思います!